2021年の歴史的なシーズン以来、打者と先発投手の二刀流として5年間驚異的な活躍をしてきた大谷翔平。1か月後には2025年のNL MVP確実と言われているが、では彼のキャリアで「ベストシーズン」はいつなのか?
※WARはFanGraphs WARを使用
2021年:AL MVP1位/WAR 8(打者5・投手3)
2022年:AL MVP2位/WAR 9.2(打者3.6・投手5.6)
2023年:AL MVP1位/WAR 8.9(打者6.6・投手2.3)
2024年:NL MVP1位/WAR 8.9(DHのみ)
2025年:NL MVP1位予想/WAR 9.4(打者7.5・投手1.9)
個人的には2022年か2023年だと思っている。
【2022年推しの理由】
打撃はオールスターレベル、さらにサイ・ヤング級のピッチングを同時にこなした唯一の選手。規定打席&規定投球回をこなしながら30本塁打以上は前代未聞。ALで最も高い投手WARだったのにMVP投票2位はあり得ない。
【2023年推しの理由】
怪我で135試合しか出られなかったが、それでもWAR8.9。もし最後の1か月も出場していたら10WARを超えていた可能性が高い。打撃はMVP級で、投球も2022年ほどではないが優秀。
2021年はWARが低め、2024年は投球無し、2025年は投手復帰シーズンのため除外。しかしどのシーズンも歴史的であることに変わりはない。
みんなはどのシーズンがベストだと思う?
引用元:●
・2024年が一番打者としてやばかったと思う。投げてない分打撃に集中してた感じ。
・リハビリの2年で連続MVPって普通じゃないw
・2023年は1か月欠けててこれとか意味不明w
・2025年はドジャースがWS優勝したらベストになる可能性ある。
・2022年はMVP落としたのがネタ扱いされるレベルで化け物だった。
・ジャッジの62本塁打じゃなかったら普通に大谷がMVPだった年。
・MVP4回目って冷静におかしい。まだ30歳とかなのに。
・2023年は怪我なかったら歴史に残る年になってた。
・2024年は50本50盗塁とか人間じゃないw
・2022年は投手としてサイヤング級だったのがポイント高い。
・WARだけで見たら2025年が最高なんだけどな。
・2021年は衝撃度は一番高い。初めて完成した二刀流シーズンだったから。
・WARだけじゃ測れない魅力があるのが大谷
・結論:どの年も人間離れしてるから選べないw