1: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:45:01.237 ID:jPfjSjgM0
南米あたりも多そうだけどまあよく知らないし
元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514385901/
↓をクリック頂けるととても励みになります!
21: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:55:33.121 ID:WPvkAokbp
>>1 は、衆愚政治の意味を理解できてないバカ
2: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:45:21.777 ID:5smqmyFc0
日本もやん
5: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:48:00.942 ID:F/wQFX04a
こんな国はそうそうねぇよ
7: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:48:42.358 ID:UzR1eTXb0
歴代大統領の末路だけでも恐ろしい
8: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:49:03.155 ID:BnXGlcJy0
ウィキペディアの衆愚政治の説明に合ってるのは日本だな
9: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:49:45.634 ID:5MC51VWQ0
日本のその辺の学生と韓国のその辺の学生比べてみろよ
間違いなく後者の方が問題意識高いよ
11: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:50:04.681 ID:6mvH9bRqa
日本は上がどんなカスでも文句言わない系統だから衆愚とかちょっと違う
13: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:51:03.367 ID:5MC51VWQ0
>>11
上がどうこうじゃなくて
「みんなが支持しているものが正しい」←このイデオロギーにここまで飲まれやすい民族もいない
18: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:54:49.549 ID:jPfjSjgM0
>>13
テレビが足並み揃えてモリカケ連呼して人気ない演出したのに大勝したあたりそれはない
テレビが足並み揃えてモリカケ連呼して人気ない演出したのに大勝したあたりそれはない
23: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:56:10.323 ID:5MC51VWQ0
>>18
テレビなんぞ大して影響力ないよ今の時代
みんななんとなく息を吸うように自民党支持してんだよ
12: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:50:22.578 ID:UzR1eTXb0
問題意識高いのは問題がありすぎて誰もが考えざるを得ないからでは
19: どこぞの名無しさん 2017/12/27(水) 23:54:50.174 ID:JUsBNdcXp
アメリカの方が国民の意識低い定期
38: どこぞの名無しさん 2017/12/28(木) 00:05:10.514 ID:AG51bHH40
「韓国」ってスレタイに入れると前はネトウヨが集まってきてたけど
最近はパヨクが集ってくるんだな
最近はパヨクが集ってくるんだな
40: どこぞの名無しさん 2017/12/28(木) 00:38:39.176 ID:2x/uLIbB0
日本のメディアがあんなに左なのに自民が愚衆政治とかポピュリズムの結果って言ってる奴はアホだと思う
愚衆なら主要メディアの思うがままの選挙結果になるわ
愚衆なら主要メディアの思うがままの選挙結果になるわ