1: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:35:18.31 ID:2HKB5Vu2M
球場から駅まで徒歩25分なのはいいとして電車の本数が少なすぎる
ナイター終わりに5万人の観客をこれでさばききれる訳がない
なお電車は6両編成な模様
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639874118/
79: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:46:06.89 ID:RnZrRpyOa
>>1
バスは?
バスは?
3: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:35:46.23 ID:2HKB5Vu2M
首都圏の鉄道の半分とはな
4: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:35:58.67 ID:AD/csubX0
多いやん
5: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:36:04.71 ID:SnprvMuA0
バスとかないんか
7: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:36:22.08 ID:2vxpwk2x0
駅からそんな遠いんか
8: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:36:42.71 ID:yLwU0zSA0
ダイヤ改定するやろ
9: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:36:52.81 ID:HYeRSpWK0
延長したらすぐなくなるな
10: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:37:03.62 ID:TyB9EROGH
でんちゃ!
11: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:37:12.25 ID:6woc2d+Yd
北広島一軒家から札幌中央のマンションに住み替えしたワイは涙目
12: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:37:29.72 ID:WAv4dLf+p
しかも殆どエア列車やんけ
33: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:40:10.24 ID:ZNNJFjah0
>>13
HARUKI NISHIKAWAって誰?
HARUKI NISHIKAWAって誰?
37: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:40:55.30 ID:ROx9zX1v0
>>13
クビになった奴がスクリーン映ってて草
クビになった奴がスクリーン映ってて草
86: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:46:52.89 ID:9aHpiZtC0
>>37
この前までここSho Nakataだったし…
この前までここSho Nakataだったし…
14: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:37:41.22 ID:XSmN5eAT0
またでんちゃおじさんか
15: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:37:47.87 ID:MzA1ZWckd
駅直結じゃないのかよ…
16: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:37:59.76 ID:Ei6UaMn80
バスで行けよ
18: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:38:14.00 ID:b5CvWChtd
近隣のホテルに泊まればええやん
19: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:38:27.78 ID:sUscK6sj0
車で来るんやろ
23: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:39:05.60 ID:ZcSw8AXud
>>19
道路めっちゃ狭いから大渋滞不可避やぞ
道路めっちゃ狭いから大渋滞不可避やぞ
21: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:38:38.28 ID:30v0uCgv0
阪神とかは増発しとるけどな
JRは無理か
JRは無理か
24: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:39:06.16 ID:XSmN5eAT0
車止めれると聞いたが?
26: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:39:34.52 ID:gpT3LwFLM
駐車場充実してるし車で行くんやぞ
27: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:39:35.00 ID:vi4XoaqQ0
ふやせばいいだろ増やせば
28: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:39:36.51 ID:BvyMkMcs0
千葉マリンと同じくらいやが
69: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:45:03.72 ID:GTU8zw6AM
>>28
マリンだったら総武線や京成にも分かれるし
京葉線でも東京方面千葉方面に分散されるから平気なんじゃない
そもそも車両の長さも違うけど
マリンだったら総武線や京成にも分かれるし
京葉線でも東京方面千葉方面に分散されるから平気なんじゃない
そもそも車両の長さも違うけど
87: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:46:54.17 ID:O1yNREo/d
>>69
そもそもマリンはバイパス目の前だし幕張本郷にも抜けられるからな
そもそもマリンはバイパス目の前だし幕張本郷にも抜けられるからな
29: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:39:43.93 ID:bDar8s3/p
千葉でいうとどの辺に球場できたことになるんや?
94: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:47:41.20 ID:9aHpiZtC0
>>29
木更津
木更津
31: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:39:53.16 ID:n12s9qLS0
徒歩25分てかなりだるいな
41: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:41:23.46 ID:D4KVIPwc0
徒歩25分なのはいいとして???
42: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:41:28.14 ID:wKIe25yK0
札幌駅から直行バス出せばいい
43: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:41:34.95 ID:QoHnN2cU0
十分すぎるだろ
46: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:42:05.64 ID:nVI9REb+0
本当のファンは近くに住むから
54: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:43:02.29 ID:6woc2d+Yd
>>46
幾らや?
住み替えしよかな?
幾らや?
住み替えしよかな?
65: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:43:57.74 ID:nVI9REb+0
>>54
81: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:46:13.70 ID:SderITGq0
>>65
安いな
安いな
56: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:43:20.66 ID:RaZpwRO10
>>46
シーズンチケットもついてるらしいな
コンビニ感覚で野球見に行けるのは草
シーズンチケットもついてるらしいな
コンビニ感覚で野球見に行けるのは草
62: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:43:46.20 ID:SqUxRk+HM
>>46
毎日応援歌聞けるのか
ノイローゼになりそう
毎日応援歌聞けるのか
ノイローゼになりそう
63: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:43:51.65 ID:rX0QHdZ/0
>>46
北広島ガチで有能やな
北広島ガチで有能やな
71: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:45:07.90 ID:BojRtm8Ad
>>46
民泊にええやん
民泊にええやん
49: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:42:25.46 ID:GTU8zw6AM
一回は見に行くと決めてるわ
55: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:43:11.60 ID:OEoi+SeG0
大リーグっぽい球場やけど大リーグにも北海道ほど寒いところあるんかな?
トロントあたり?
トロントあたり?
80: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:46:11.61 ID:hO0stQLOp
>>55
ニューヨークとかボストンとかもくっそ寒い
更に寒いシアトルが開閉屋根付き球場やな
ニューヨークとかボストンとかもくっそ寒い
更に寒いシアトルが開閉屋根付き球場やな
85: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:46:52.22 ID:OEoi+SeG0
>>80
その辺寒波のニュースよくやるしや確かに寒そう
サンガツ
その辺寒波のニュースよくやるしや確かに寒そう
サンガツ
67: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 09:44:27.53 ID:BdayPeDG0
幕張もそんなもんやない?