欧州連合(EU)との投資協定の批准が暗礁に乗り上げ、中東欧など17カ国との協力枠組み「17+1」もリトアニアの脱退表明で亀裂が入った。中国は長期的な対米対立を見据えて欧州との関係を重視しており、関係悪化に歯止めをかけようと外交活動を活発化させている。
中国外務省によると、外交統括役の楊潔※(※竹カンムリに褫のつくり)共産党政治局員は26~27日、EUと「17+1」の両方に参加するスロベニアとクロアチアを訪問し、両国の大統領と会談。楊氏はスロベニアのパホル大統領に「中国と欧州は正しい軌道に沿って関係を前進させるべきだ」と訴えた。
王毅国務委員兼外相は29日、貴州省貴陽市でEUと「17+1」のメンバー国ポーランドのラウ外相と会談し、「中国と欧州は協力推進の障害を取り除く必要がある」と主張。ラウ氏は投資協定について「中国とEU双方に資する最高の選択だ」と応じた。王氏は欧州での足場を立て直したい考えとみられ、29~31日の日程でポーランドのほかアイルランド、ハンガリー、セルビアの各外相を中国に招いた。
中国とEUの関係は現在、「強烈な逆風に直面している」(中国英字紙チャイナ・デーリー)状態だ。EUは3月、新疆ウイグル自治区での人権弾圧を理由に中国当局者4人などに制裁を科し、中国も5人の欧州議会議員などに報復制裁を発動。欧州議会は今月20日、昨年末に基本合意した投資協定について、承認手続きを凍結する決議を圧倒的賛成多数で採択した。王外相は25日、オンラインのミュンヘン安全保障会議で演説し、「異なる性質の問題を結び付けて経済・貿易を政治問題化した。容認できない」と批判した。
EU加盟国のリトアニアも、新疆で「ジェノサイド(集団虐殺)」が起きていると認定する決議を議会が可決し、ランズベルギス外相が「17+1」から離脱する意向を表明。中国政府は「個別の事案に影響されない」(外務省報道官)と静観する構えだが、中国の有識者の中には「ラトビアやエストニアなども離脱する可能性がある」と予想する声もある。
Yahoo!Japanニュース/時事通信社 5/30(日) 7:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c029a308ae13877122368c55d9624592c8f36b27
元スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622338688/-100
たいへんだ~!w
世界が中国から孤立してる!www
EUに属していない欧州国家に
ワクチン外交しているからな、中共。
EUがワクチン囲い込みしているといって。
スレ建て乙
中共は根本的なパワーバランスが分っていない
欧米は支那がなくてもやっていけるけど支那は欧米がいないと大国も先進国になれない
欧米にとって支那はゲームのボーナスステージ程度の価値しかない
だから中共が出来るのは強がっていても結局は欧米に必死でしがみ付きにいく事だけw
ウクライナで手一杯でねえの
むしろ中国が順調に世界を敵に回してくれていたおかげで
欧州の注意がアジアに逸れてくれた事を
密かに歓迎してるんでないかと
ロシアにとって長大な中ロ国境は悩みの種
国境付近の人口は中国3億弱、ロシア650万
だからプーチンは当初日本と結ぼうとした
安倍も乗り気でソチ五輪に自ら出向いた
ところがウクライナクーデターですべてが変わった
極右ネオナチの非合法クーデターを米欧はこぞって支持した
あれで日ロ関係は大打撃をこうむり日ロ平和条約はまたしても流れた
そしてプーチンはやむなく中国と結ぶ選択をした
クーデターのきっかけとなった狙撃事件の実行犯はジョージアの特殊部隊員で
米上院議員とのつながりが指摘されている
もしかして、アメは中共とロシア丸ごとやっちゃう気なのかと思えるね・・・
やらない、理由は単純で敵が居なくなると自分が敵になってしまう可能性が大きいから
ボコっても中露の体制はつぶさない
ただ、中共に対してだけはちょっとわからない
想像以上にキンペーの立ち回りが下手すぎて潰すしかないってなりかねない
プラハの春の時のチェコはソ連の勢力圏だからという逸話のように
お互いの勢力圏には直接は手をださない(内部で革命が起きるのは別)
というのが世界の了解事項だからね
なので一路一帯とかは構わないがアメリカの勢力圏に直接手を出すことは認めることはできない
というかそれを認めるとインドやサウジやイスラエルに対する抑えがきかなくなる
結果的にあのときロシアと条約結ばなくて良かったやん
その後の動向見ても結局ロシアも自分の言い分押し付けるだけで約束守る気のない国
コロナ災でキンペー来日が流れて結果的に良かったのと並んで
安倍は努力が結ばれなかったことばかりだが、今になって流れて良かった事柄が多い
コロナの恨みは半端ない
>中国の有識者の中には「ラトビアやエストニアなども離脱する可能性がある」と予想する声もある。
東欧の貧乏国家も中国離れか・・・もう支那はダメかもしれんね(´・ω・`)
欧州議員なんて昔は貴族、みたいな人がやる名誉職という面があるから、それを攻撃されたら欧州内の人間関係的に引けなくなる
まして元が人権問題だから、訪問したくらいで解決しない
まず報復解除してそれからスタートだ
あれで完全に流れが変わった
>結び付けて経済・貿易を政治問題化した。容認できない」と批判した。
おいおい、中国が今までさんざんやってきたことを、やり返されただけの話だろ。
今さら泣き言を言うなよ、みっともない。
中国は恫喝しか成功体験がないから恫喝を頑張るほどにさらに敵を増やすことになる